貧血は女性に起こりやすく、特に月経の時に起きやすいです。
なぜ貧血が起きるでしょうか?
大きな原因の1つは鉄不足があげられますが、その他免疫系や臓器の問題によるものもあります。
また、貧血には多くの種類があります。
皆さんの中にも、いずれかの貧血で悩んでいる方がいらっしゃると思います。
それでは、貧血の種類と予防についてお話していきましょう。
1.貧血とは
2.貧血の種類
・鉄欠乏性貧血
・悪性貧血(巨赤芽球性貧血)
・再生不良性貧血
・溶血生貧血
・腎性貧血
・二次性貧血
・老人性貧血
3.貧血予防に必要な栄養素
まとめ
貧血とは、血液中の赤血球の中にある酸素を運ぶ役割のヘモグロビンの濃度が低くなった状態で、症状としては、立ちくらみ・息切れ・めまい・ふらつき・頭痛・胸の痛みなどを引き起こします。
ヘモグロビンの濃度が低くなる原因は、ヘモグロビンをつくるために必要な鉄が不足することによります。
貧血と一言でいっても、様々な種類がありますのでご紹介します。
貧血の中でも一番多い原因が、鉄欠乏性貧血で、ミネラルの1つでもある鉄分が、不足することで起こる貧血です。
貧血が女性に多いのは、月経による出血で鉄分が低下してしまうためです。
そのため、栄養素の中でも鉄に関しては、男性よりも女性の方が多く摂取する必要があります。
ビタミンB12や葉酸が欠乏することでDNAの合成が障害され、赤血球、白血球、血小板なども減少して貧血が起こります。
胃の摘出手術をされている方は、ビタミン12の吸収が弱くなるため、悪性貧血を起こしやすくなります。
骨髄で血液が造られないために、血液中の赤血球・白血球・血小板のすべての血球が減少してしまう、原因不明の病気です。
自己免疫力や遺伝性などが原因で、赤血球膜が早く壊れて起こる病気です。
赤血球膜が壊れることで、赤血球が減少してしまい貧血が起きます。
腎臓で生産されるエリスロポエチン(赤血球の産生を調整する働き)が腎障害によって産生されなくなる病気です。
慢性感染症、慢性炎症、悪性腫瘍などによる慢性疾患に伴う貧血です。
加齢による生体機能低下で起きる貧血です。
亜鉛や銅などのミネラルの微量栄養素の不足によって起きる貧血などもあります。
貧血予防のためには、血液中の赤血球やヘモグロビンの材料となるタンパク質や、ビタミンやミネラルなど各栄養素をバランスよく摂取する必要があります。
その中でも、貧血予防に一番重要な栄養素は鉄です。
鉄には、「ヘム鉄」と「非ヘム鉄」があります。
ヘム鉄は、レバーやカツオなどの肉や魚に含まれる鉄で、非ヘム鉄は、ほうれん草やプルーンなどの野菜や果物に含まれる鉄です。
ヘム鉄の方が吸収されやすいため、貧血予防には動物性の鉄を摂ったと方が良いと言われています。
しかし、近年では植物性の非ヘム鉄の方が吸収がゆっくりのため、貧血の予防には非ヘム鉄の方が良いという見方もされています。
すでに貧血症状がある人はヘム鉄を積極的に摂取して、貧血症状はないが予防しておきたい人は非ヘム鉄を積極的に摂取するとよいでしょう。
加工されていない全粉穀物製品(玄米やオートミールなど)に含まれるフィチン酸や、果物やカカオなどに含まれるポリフェノールは非ヘム鉄の吸収を阻害すると言われています。
そのため、鉄欠乏性貧血の人は、フィチン酸やポリフェノールの摂取は控えましょう。
これから気温も暑くなっていきますが、特に夏は貧血になりやすい季節です。
貧血はいろいろな種類がありますが、体質が貧血気味だからと諦めず、適切な運動や食事で予防を心がけましょう。
栄養素に関しては、「ヘム鉄」と「非ヘム鉄」をバランスよく摂取することで、赤血球の働きが良くなります。
これらを摂取することで貧血予防だけでなく、酸素の運搬能力も向上して回復力や代謝も向上し、体に良い変化を期待できるでしょう。
※その他食事や栄養素については、以下のブログでもご紹介しておりますので、是非ご覧ください。
株式会社ミリオン・フィットネス
代表取締役 林 界斗
NSCA-CPT : NSCA認定パーソナルトレーナー
NASM-PES : 全米スポーツ医学協会認定パフォーマンスエンハンスメントスペシャリスト
カイロプラクティック整体院 トレーナー
運動特化型デイサービス トレーナー
「健康をテーマに運動を通して一人でも多くの方へ幸福を捧げたい」と思い、ミリオン・フィットネスを創業。お客様をはじめトレーナーへの指導、さらにラジオ番組においても運動指導をおこなうなど、アスリートから一般の方、子供から高齢者まで、幅広いお客様のご期待に添うべく活動している。
主な出演:ABCラジオ「全力投球!!妹尾和夫です。サンデー」、FM守口「疋田哲夫の哲ちゃん”哲学”」
ミリオン・フィットネスは、大阪 肥後橋のリピートが多い 予約貸切制のおしゃれなコンディショニング・パーソナルジムです。
ダイエット・ボディーメイク・姿勢矯正はもちろんのこと、肩こり・腰痛・膝痛・ストレス・疲れやすい・健診数値などの改善を、トレーニング & リカバリーケア & ニュートリション の3点からサポートいたします。
大阪市西区京町堀1丁目7番22号
クレグラン京町堀 501号
肥後橋駅 : 徒歩2分
淀屋橋駅 : 徒歩6分
本町駅 : 徒歩7分
梅田堂島地下街: 徒歩15分