ダイエットのために、主要な栄養素であるPFC(たんぱく質・脂質・糖質)に意識がいき、ビタミンやミネラルの摂取ができていないケースが多々あるようです。
そのためダイエット後に、以前より体調不良になりやすくなる方も多く見受けられます。
さあ、ここでビタミンの登場です。
ビタミンは主要な栄養素の働きを助け、身体の調整や健康を維持するお助け物質ですので、この機会によく理解して摂り入れていきましょう!
1.ビタミンとは
2.ビタミンの種類
(1)水溶性ビタミン
(2)脂溶性ビタミン
3.ビタミンB群を摂取すると痩せやすい身体になる
まとめ
ビタミンは体内でほとんど作ることができないため、飲食物から摂取することが必要です。
エネルギー源や体をつくる成分ではありませんが、他の栄養素(炭水化物、脂質、たんぱく質、ミネラル)の働きを助ける役割を担っており、身体の調整や健康を維持するうえでとても重要な栄養素です。
ビタミンを多く含む食品:緑黄色野菜、豚肉、魚介類、大豆製品、麦、果物など様々な食品から摂取できるため、普段からバランスの良い食事を意識することで不足することなく補うことができます。
現在ビタミンは全部で13種類が確認されており、大きく分けると水溶性ビタミンが9種類と脂溶性ビタミンが4種類に分けられます。
では、具体的に述べていきましょう。
ビタミンB群(B1、B2、B6、B12、ナイアシン、パントテン酸、ビオチン、葉酸)、ビタミンC
酵素の働きを助ける補酵素として働き、糖質、脂質、たんぱく質の代謝をサポートします。
コラーゲン精製に欠かせない栄養素のため、女性に嬉しい美容効果があります。さらに、抗酸化作用もあるため、老化や動脈硬化などを予防する効果に期待でき、免疫機能を高めるうえでとても重要な栄養素です。
※ビタミンCは、日中に分泌するストレスホルモン(コルチゾール)に対抗する働きがあるため、朝に摂取することがおすすめです。
ビタミンA、ビタミンD、ビタミンE、ビタミンK
網膜や皮膚のターンオーバー(皮膚の代謝)に作用する栄養素です。
また、暗所での視力を保つ働きがあるため、うす暗い場所でも物が見えにくいと感じた場合、ビタミンAを不足している可能性があります。
骨や歯の形成作用に効果があります。
ビタミンDは皮膚に日光(紫外線)が当たることで活発化する性質があり、骨の形成に必要なミネラルバランスの調整を行っています。
抗酸化作用が強く、体内の細胞膜の酸化による老化や動脈硬化などの予防に効果的です。ビタミンCと同じく免疫機能の向上の働きがあります。
血液の凝固を手助けする作用があるため、出血を止血する働きがあります。ビタミンKの過剰摂取による健康被害の報告例はありませんが、血液擬固という働きは血液を固めるため、浮腫症状がある方は悪化する可能性がありますので、注意しましょう。
身体にとって、ビタミンはとても重要なことは皆さんも理解できたでしょう。
さて、こころから本題です。
数あるビタミンの種類でも最もダイエットに関係が深いのが、ビタミンB群だと考えています。
なぜビタミンB群が良いのか、お話しを続けていきましょう。
体内の糖質をエネルギーに変換する働きがあります。
糖質を摂取する際にビタミンB1と一緒に摂取することがおすすめです。
そのため、白米よりビタミンB1が豊富に含まれる玄米を選ぶ方が、ダイエットや健康には効果的です。
さらに、食事が糖質過多になっている人はビタミンB1が大量に使われるため、疲労感やだるさにつながります。
体内の脂質をエネルギーに変換する働きがあります。
脂質を摂取する際にビタミンB2と一緒に摂取することがおすすめです。
他にも口内炎や皮膚や粘膜の炎症、貧血などを予防する効果があります。
アミノ酸の代謝を助ける働きがあり、免疫機能の正常な働きのサポートや皮膚炎の予防にも効果的です。
3大栄養素(糖質、脂質、たんぱく質)すべての代謝に働きがあります。
また、ヘモグロビンの生成をサポートし、正常な赤血球を生成する作用があるため、貧血予防にも効果的な栄養素です。
エネルギー(ATP)※の産生をサポートする働きがあります。
また、皮膚炎の予防に効果的です。
※ATP:アデノシン三リン酸
筋肉の収縮など生命活動で利用されるエネルギーの貯蔵・利用にかかわる物質
参考:厚生労働省e-ヘルスネット
https://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/information/dictionary/exercise/ys-008.ht
3大栄養素(糖質、脂質、たんぱく質)すべての代謝に働きます。
他にも成長促進、疲労回復を手助けする効果があります。また、善玉コレステロールを増やす効果があるため、動脈硬化の予防効果にも期待できます。
脂質とたんぱく質の代謝に働きがあります。
また、抗炎症物質を生成することによってアレルギー症状を緩和する作用があり、アトピー性皮膚炎などアレルギー症状の改善に効果が期待される栄養素です。
赤血球の形成の手助けや細胞の増殖を手助けする効果があるため、妊婦にはとても重要な栄養素です。
いかがでしょうか、ビタミンについて理解できましたでしょうか。
痩せるためには、食事制限やコントロールがとても重要だという事は皆さんもご存じでしょう。しかし、カロリーに関係するPFCバランス(たんぱく質、脂質、糖質)ばかりに意識がいき、ビタミンやミネラルの摂取ができていないケースも多々あります。
ダイエットの失敗例でも「痩せたが、以前より体調不良になりやすくなった」、「食事制限で必要な栄養素まで不足してしまった」などの声をよく耳にします。
正しいものを正しい量を摂取することで、健康的にダイエットは成功します。
皆さんもビタミンをしっかり摂取して、健康的なダイエットに励んでみてください。
参考:厚生労働省e-ヘルスネット ビタミン(びたみん)
https://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/information/dictionary/food/ye-027.html
株式会社ミリオン・フィットネス
代表取締役 林 界斗
NSCA-CPT : NSCA認定パーソナルトレーナー
NASM-PES : 全米スポーツ医学協会認定パフォーマンスエンハンスメントスペシャリスト
カイロプラクティック整体院 トレーナー
運動特化型デイサービス トレーナー
「健康をテーマに運動を通して一人でも多くの方へ幸福を捧げたい」と思い、ミリオン・フィットネスを創業。お客様をはじめトレーナーへの指導、さらにラジオ番組においても運動指導をおこなうなど、アスリートから一般の方、子供から高齢者まで、幅広いお客様のご期待に添うべく活動している。
主な出演:ABCラジオ「全力投球!!妹尾和夫です。サンデー」、FM守口「疋田哲夫の哲ちゃん”哲学”」
ミリオン・フィットネスは、大阪 肥後橋のリピートが多い 予約貸切制のおしゃれなコンディショニング・パーソナルジムです。
ダイエット・ボディーメイク・姿勢矯正はもちろんのこと、肩こり・腰痛・膝痛・ストレス・疲れやすい・健診数値などの改善を、トレーニング & リカバリーケア & ニュートリション の3点からサポートいたします。
大阪市西区京町堀1丁目7番22号
クレグラン京町堀 501号
肥後橋駅 : 徒歩2分
淀屋橋駅 : 徒歩6分
本町駅 : 徒歩7分
梅田堂島地下街: 徒歩15分