「骨盤矯正」や「骨盤の歪みを整える」などを町中の整骨院や整体院で目にされたこともあるのではないでしょうか。実際、骨盤の歪みを気にされている方や骨盤のコントロールできていない方は、姿勢不良がきている場合が多く見られます。

    では、骨盤とはどのような仕組みで体に位置して、どのような役割を果たしているのでしょうか。
    それを理解するためには、まず骨盤の構造から理解していきましょう。

    目次

    1.骨盤とは(骨盤の構造)

    2.骨盤と動作パフォーマンスの関係性
    (1)過度な骨盤後傾は、猫背のような姿勢を招く
    (2)過度な骨盤前傾は、反り腰のような姿勢を招く

    3.骨盤を自分で評価してみよう

    4.骨盤をコントロールして腰痛や肩こりを改善する

    まとめ

    1.骨盤とは(骨盤の構造)

    骨盤とは「寛骨」「仙骨」「尾骨」の3つの骨で構成されています。
    基本的には安定性を必要とする部分で、骨盤の安定性がないと姿勢不良につながります
    例えば、骨盤が過度に前傾位(骨盤が前方に傾く)になると、反り腰のような姿勢になります。
    反対に骨盤が後傾位(骨盤が後方に傾く)になると、背中が曲がってしまい猫背のような姿勢になります。
    さらに寛骨は、腸骨・坐骨・恥骨で構成されており、腸骨と仙骨が連結する仙腸関節の動きが悪いことで歩行動作が上手くできないケースもあります。

    このように、骨盤は上半身と下半身の中心に位置する部分になるため、動作パフォーマンスを向上させるうえでとても重要な部分になります。
    つまり骨盤の役割は、身体全体を支える土台といったイメージです。
    立位姿勢や歩行をする際、骨盤は上半身の重みと下半身からの衝撃がすべてかかるため、骨盤が安定していないと、全身の動作に悪影響を引き起こす原因になります。
    そのため、「骨盤の歪み=土台の崩れ」ということになります。

    2.骨盤と動作パフォーマンスの関係性

    骨盤の過度な傾きによって姿勢不良が起きます。

    (1)過度な骨盤後傾は、猫背のような姿勢を招く

    猫背のように背中が丸くなるような姿勢は、長時間の車の運転やパソコン作業が多い人に多く、このような姿勢の人は骨盤が後傾しています。
    骨盤の後傾筋はハムストリングスや臀筋群のため、これらの筋肉が硬い人も骨盤が後傾しやすい傾向にあります。

    (2)過度な骨盤前傾は、反り腰のような姿勢を招く

    反り腰は一見よい姿勢に見えますが、実は過度な骨盤の前傾があり、肋骨や背骨のコントロールができていないケースが多く、腰の負担になっていたりします。
    骨盤の前傾筋は股関節を曲げる大腿四頭筋や腸腰筋のため、これらの筋肉が硬い人は骨盤が前傾しやすい傾向にあります。
    特に女性であればヒールの履きすぎも原因の1つです。

    3.骨盤を自分で評価してみよう

    姿勢のセルフチェック方法はとても簡単です。

    準備

    まず壁際に背を向けて立ちます。
    その際、踵・お尻・肩を壁に付けましょう。

    評価

    この時に腰と壁の間に拳が入るくらいだと反り腰気味と評価できます。
    そして腰と壁の間に手のひらも入りにくい場合は、猫背気味と評価ができます。
    さらに壁に頭が付かない状態だとストレートネック気味ということもわかります。
    このような姿勢チェックをした際、ほとんどの人が正しい姿勢に違和感を感じます。
    これは普段から姿勢不良の状態で過ごしているため、反り腰や猫背の姿勢に慣れてしまっているからなのです。

    4.骨盤をコントロールして腰痛や肩こりを改善する

    骨盤をコントロールすることができれば、腰痛や肩こりの根本的な原因を取り除くことができる可能性があります。
    それは、骨盤と姿勢が大きく関係しているからです。

    (1)腰痛や肩こりの予防&改善も

    腰痛や肩こりをお持ちの方で、骨盤の傾きがみられる人も多くいます。
    腹圧が抜けてしまい過度な反り腰になっている人や、骨盤が過度な後傾で背中が硬くなり、肩甲骨の動きが悪くなることで、肩や首にストレスを感じている人もいます。

    お勧めは、呼吸トレーニング

    腹式呼吸で肋骨や背骨をコントロールします。
    そこにトレーニング要素を加える場合は、腹筋トレーニングの時にしっかり呼吸を吐くことです。
    呼吸を行う際、骨盤底筋群といって骨盤を安定させる筋肉が一緒に鍛えられます

    (2)骨盤の安定は、ボディメイクにも必須

    骨盤が安定することは、ボディメイクにおいてもとても重要です。
    例えば、骨盤が安定して正しい姿勢が保てればパワーポジションといって、人間が最もパワーをだせるポジションがつくれます。
    パワーポジションがうまく作れるようになれば、バストアップやヒップアップへの効果もアップです。

    まとめ

    よく「骨盤が歪む」と表現しますが、実際には「骨盤の傾きがどのようにして表れているのか」ということを指します。
    骨盤の傾きによって、硬い筋肉や動かせていない筋肉がわかります。
    弊社では、その人の姿勢や動作評価を行い、トレーニングプログラムを作成します。
    硬い筋肉には、ストレッチや筋膜リリースの手技で、硬結した筋肉を弛緩させるなどしてアプローチをかけていきます。
    ぜひ皆さんも、ご自宅の壁を使って姿勢のセルフチェックを行ってみてください。

    この記事を書いた人

    株式会社ミリオン・フィットネス  
    代表取締役 林 界斗

    NSCA-CPT : NSCA認定パーソナルトレーナー
    NASM-PES : 全米スポーツ医学協会認定パフォーマンスエンハンスメントスペシャリスト
    カイロプラクティック整体院 トレーナー
    運動特化型デイサービス トレーナー

    「健康をテーマに運動を通して一人でも多くの方へ幸福を捧げたい」と思い、ミリオン・フィットネスを創業。お客様をはじめトレーナーへの指導、さらにラジオ番組においても運動指導をおこなうなど、アスリートから一般の方、子供から高齢者まで、幅広いお客様のご期待に添うべく活動している。
    主な出演:ABCラジオ「全力投球!!妹尾和夫です。サンデー」、FM守口「疋田哲夫の哲ちゃん”哲学”」

    ミリオン・フィットネスは、大阪 肥後橋のリピートが多い 予約貸切制のおしゃれなコンディショニング・パーソナルジムです。

    ダイエット・ボディーメイク・姿勢矯正はもちろんのこと、肩こり・腰痛・膝痛・ストレス・疲れやすい・健診数値などの改善を、トレーニング & リカバリーケア & ニュートリション の3点からサポートいたします。

    大阪市西区京町堀1丁目7番22号
    クレグラン京町堀 501号

    肥後橋駅   : 徒歩2分
    淀屋橋駅   : 徒歩6分
    本町駅    : 徒歩7分
    梅田堂島地下街: 徒歩15分