ダイエットニーズは男女問わず多く、特に40代までの女性では、8割の方が必要性を感じているという統計もあります。
    女性であれば誰もが一度は挑戦したり、悩んだりされたのではないでしょうか。

    ダイエットをする方には、必ず目的があるはずです。
    結婚式に備えたい、胴回りを細くして憧れの服を着たい、痩せてカッコよくなりたい、小顔になりたい、健康診断で勧められたなど・・・様々です。

    ダイエット方法も、様々あります。
    しかし、「糖質制限ダイエット」や「空腹時間ダイエット」など、体重を減量することばかりに囚われて、過度な低カロリー食になっている方が多いように感じます。
    果たして、あなたが行っているダイエット方法は、本当に正しいのでしょうか。

    ちょっと待ってください、減量できても体調を崩しては本末転倒です。
    ダイエット成功のその先には、必ず「健康」の2文字がないといけないと私は考えます。
    そのためには食事を食べないのではなく、ダイエットだからこそ食べるという考え方に変えましょう。
    そのようなダイエットの食事方法についてご紹介していきましょう。

    目次

    1.なぜ食べないダイエットは最悪なのか?

    2.ダイエットこそ食べるべし!

    3.食事コントロールのポイント
    (1)食事の選び方
    (2)食事を変換する

    4.避けるべき食品4選
    (1)小麦粉
    (2)アルコール
    (3)砂糖
    (4)飽和脂肪酸

    まとめ

    1.なぜ、食べないダイエットは最悪なのか?

    食事を摂取する理由は、生命維持のためです。
    人は、水分であれば3日、食事であれば1週間摂取できなければ、生命の維持ができなくなると言われています。

    ほとんどの人がダイエットで意識するのが体重で、ダイエットにおいて体重は有益な情報源です。
    簡易的な体組成評価の中で、一番信頼性の高い数字だと言えます。
    しかし体重ばかりに囚われて、食事を食べないといった手段に出る人が多い傾向にあります。
    これでは一時的に体重が減っても続けることはできませんし、代謝する力が低下してしまい、以前より太りやすい体になってしまいます。
    何より、健康とは言えません。

    ※体重の関連は、ブログ「不健康なダイエット?単に減量するべからず!」でも解説していますので、ぜひご覧ください。

    栄養には、糖質・脂質・たんぱく質・ビタミン・ミネラル・食物繊維があります。※
    栄養は、「エネルギーとなり身体を動かす働き」「粘膜、細胞などつくる働き」「体の組織を作る働き」「免疫力を向上する働き」など、それぞれ重要な役割を担っています。
    食事を食べないということは、これらの役割を果たすことができず、体に負担を負わせて健康を害する可能性が高まります。

    ※各栄養素については、それぞれ関係ブログで詳しく解説していますので、ぜひご覧ください。

    2.ダイエットこそ食べるべし!

    現代人の食生活は栄養過多と言われていますが、これは栄養満点の食事ができているという意味ではありません。
    昔は、富裕層は良いものを食べるためふくよかになり、貧困層は満足に食事が食べられないため痩せているといったイメージでした。
    しかし近年では、オーガニック食品や高品質サプリメントなどが多く出回っていることや、パーソナルジムやエステなどにお金の使える富裕層は、スタイルが良いとされています。


    その一方で、インスタントラーメンや冷凍食品などお手軽で美味しい食品が多く出回っているため、嗜好食品を好む方が太る傾向にあります。
    これは、栄養バランスに過度な偏りがあり、栄養不足になっているといった見方もできます。
    このような方が、栄養過多だからといって食事制限してしまうとさらに栄養不足に陥り、健康を害してしまうリスクが高まります。
    そこで重要なのが、食事コントロールです。

    3.食事コントロールのポイント

    ダイエットの時こそ、しっかりと食事を摂取する必要があります。
    これは暴飲暴食がOKという意味ではなく、過度に摂取している栄養はセーブして、不足している栄養をしっかり摂取しましょうという意味です。
    そこで重要なのが、食事コントロールのポイントです。

    (1)食事の選び方

    ダイエットにおいては、食べて良いものと食べてはいけないものを理解することが非常に重要です。
    例えば、お酒・揚げ物・お菓子・ジャンクフードなどは、食べるのを控えた方がよいと、誰もがわかるでしょう。
    現在あなたの食事に、これらの食品が含まれている場合は、まず避けることから始めましょう。
    これだけでかなり食事内容はクリーンになるでしょう。
    逆に食べた方が良いものは、穀物類・肉・魚介類・野菜・果物・キノコ類などたくさんあります。
    これらの食材を使ってプレート法※を実施することをお勧めします。

    ※プレート法については、ブログ「ダイエットに役立つ栄養と食事の考え方」で詳しく解説していますので、ぜひご覧ください。

    (2)食事を変換する

    食事の変換とは、食べてはいけないものから食べて良いものに変えることや同じ食品でもさらに栄養価の高い食品に変えるということです。
    代替え食品を食べることで、食べられない不満などのストレスも軽減されますので、おススメです。

    • 白米 ⇒ 玄米、雑穀米、もち麦米
    • うどん、パスタ ⇒ そば(十割)
    • 菓子パン ⇒ 全粒粉パン、ライ麦パン
    • サラダ油、キャノール ⇒ オリーブオイル、米油
    • お菓子 ⇒ チーズ、アーモンド、カカオ70%以上チョコ など

    4.避けるべき食品4選

    (1)小麦粉

    小麦粉は栄養価が低く、アレルギー反応を起こしやすい食品の代表です。
    特に消化不良を起こしやすく、悪玉菌を増やしてしまうため腸内環境を悪くしてしまう可能性が高いです。

    腸内環境が悪くなると、栄養の吸収力も低下するためダイエットにも悪影響となります。
    その他、免疫力の低下にもつながってしまうため、健康的な食品とはいえません。

    小麦粉を0にすることは難しいですが、パン・パスタ・うどん・揚げ物・洋菓子などを避けるだけで、食事内容はかなり改善されます。

    (2)アルコール

    アルコールは様々な病気を引き起こすため、ダイエットだけでなく健康面において避けたいものです。
    お酒の中でもビール・梅酒・日本酒・チューハイなどは糖質量も高いので、特に注意しましょう。

    (3)砂糖

    脂肪を貯蔵する原因は、過剰なカロリー摂取以外に血糖値の上昇があります。
    血糖値を上昇させる原因となるのが、砂糖です。
    お菓子やアイスなどといったスイーツや料理の種類によっても、砂糖を過剰に摂取しています。

    砂糖をスプーンですくって、そのまま口にするのは、いかにも体に悪そうですよね。
    実は皆さんが食べているものや飲んでいるものには、スプーン数杯分の砂糖が使われていることが多いのです。
    スーパーやコンビニで商品を買う前に、裏面に記載している原材料を確認するようにしましょう。
    なるべく含有量が3番目以降に砂糖が書かれているものを選びましょう。

    (4)飽和脂肪酸

    飽和脂肪酸とは、肉の脂・バター・マーガリンなど、常温で固体になるような脂肪酸のことを言います。
    飽和脂肪酸は、非必須脂肪酸と言って、体内でつくることができるため積極的に摂取する必要はありません
    さらに過剰に摂取することで、心臓血管系疾患発がん性物質としても高いため、健康面においてもおススメされない栄養となります。

    脂質のカロリーは1gあたり9kcalで、糖質(1gあたり4kcal)たんぱく質(1gあたり4kcal)の2倍以上あるため、ダイエット中には特に気をつけないといけない栄養です。
    脂質でおススメは、オリーブオイル・亜麻仁油・えごま・ナッツ類・魚油などで、血液循環の改善便秘解消などダイエットにも健康にも良い食品です。

    まとめ

    ご覧のように、ダイエットでも食べられるものは多くあります。
    ダイエット=食べられないではなく、ダイエット=食べられるという考えにするだけでも、気持ちが少し前向きになりませんか。

    しかし、時には家族・友人・仕事仲間と一緒に、好きなものを食べたりお酒を飲んだりする日もあって良いと思います。何ごとも、バランスが大切です。
    もちろん、トレーニングで消費カロリーを増やすことも重要ですので、お忘れなく!

    この記事を書いた人

    株式会社ミリオン・フィットネス  
    代表取締役 林 界斗

    NSCA-CPT : NSCA認定パーソナルトレーナー
    NASM-PES : 全米スポーツ医学協会認定パフォーマンスエンハンスメントスペシャリスト
    カイロプラクティック整体院 トレーナー
    運動特化型デイサービス トレーナー

    「健康をテーマに運動を通して一人でも多くの方へ幸福を捧げたい」と思い、ミリオン・フィットネスを創業。お客様をはじめトレーナーへの指導、さらにラジオ番組においても運動指導をおこなうなど、アスリートから一般の方、子供から高齢者まで、幅広いお客様のご期待に添うべく活動している。
    主な出演:ABCラジオ「全力投球!!妹尾和夫です。サンデー」、FM守口「疋田哲夫の哲ちゃん”哲学”」

    ミリオン・フィットネスは、大阪 肥後橋のリピートが多い 予約貸切制のおしゃれなコンディショニング・パーソナルジムです。

    ダイエット・ボディーメイク・姿勢矯正はもちろんのこと、肩こり・腰痛・膝痛・ストレス・疲れやすい・健診数値などの改善を、トレーニング & リカバリーケア & ニュートリション の3点からサポートいたします。

    大阪市西区京町堀1丁目7番22号
    クレグラン京町堀 501号

    肥後橋駅   : 徒歩2分
    淀屋橋駅   : 徒歩6分
    本町駅    : 徒歩7分
    梅田堂島地下街: 徒歩15分