今年も暑い夏がやってきました。
夏に最も気をつけないといけないのが “内臓疲労” です。
内臓疲労とは、名前の通り内臓が疲労していることですが、なぜ内臓が疲労するのでしょう?
暑くなると、ついつい冷たい飲み物やアイスを飲み食いしてしまいます。
実はその行動が夏バテを引き起こしている可能性があります・・・
では、内臓が疲労すると体内はどうなるのでしょう?
今回は、内臓疲労についてお話していきます。
1.内臓疲労とは
2.内臓疲労の原因
(1)血液循環が悪い
(2)暴飲暴食
(3)ストレス
3.内臓疲労の予防策
(1)運動
(2)飲食は常温を意識する
(3)睡眠の質を良くする
まとめ
内臓疲労とは、暴飲暴食、過労、ストレスによって引き起こされ、倦怠感、肌荒れ、夏風邪の原因となります。
特に夏バテの原因や、秋になっても夏バテの症状が治らないといった人の多くは、内臓が疲れているかもしれません。
内臓疲労には、胃腸疲労、肝臓疲労、副腎疲労があります。
暴飲暴食や冷たい飲食を摂取することで、胃腸に負担をかけて起こります。
夏バテ予防のためと思って無理に食事をしていると、内臓はさらに疲労しています。
肝臓疲労も暴飲暴食が原因で起きますが、特に注意が必要なのが飲酒です。
お祭りやビアガーデンなど、夏のイベントでつい飲み過ぎてしまうかもしれませんが、過度な飲酒は肝臓に負担をかけて肝機能を低下させてしまいます。
肝機能が低下すると、体内でエネルギー回路がうまく回らなくなり疲労しやすくなります。
副腎機能が低下する原因は、加齢やストレスです。
副腎は、血圧の調整やホルモンを分泌する働きがあるため、疲労すると不眠やうつなど体調のコントロールが難しくなります。
最近、やる気がでない人は副腎疲労かもしれません。
内臓の働きで重要なのが血液循環です。
運動不足や冷房で体が冷えた状態が続くと、筋肉のポンプ作用が低下して血液循環が悪くなります。
血液循環が悪くなることで、内臓代謝が低下して内臓の働きを悪くします。
内臓疲労の一番の原因は、暴飲暴食です。
特に暑いからと言って、冷たいものの飲食は内臓にとって大きな負担となります。
暑くて過ごしにくい夏は、ストレスを感じやすく、自律神経が乱れやすいです。
自律神経の乱れから、睡眠不足や体調不良を引き起こしてしまい、内臓に負担をかけてしまいます。
筋肉を動かすことで、筋肉の温度が上昇して血液循環を良くなり内臓疲労の予防になります。
ウォーキングやランニングなどの有酸素運動でも良いのですが、ポンプとして筋肉を動かす必要があります。
スクワットや腕立て伏せなどの筋力トレーニングは、筋肉の伸張収縮の動きが強くなるため、内臓疲労予防にさらに効果的です。
凝り固まった筋肉をほぐすストレッチやマッサージでも、血液循環の改善に効果的です。
※自宅でできる運動に関しては、ブログ「運動不足におススメ自宅トレーニング」で詳しく紹介しておりますので、是非ご覧ください。
冷たい飲食は内臓を冷やして疲労させやすくします。
飲み物は常温の水を意識して飲むと良いです。
起床後は、軽い脱水状態のため朝の水分摂取は欠かせません。
そこでおすすめしたいのが“お白湯”です。
朝にお白湯を飲むことで、1日の内臓の働きが良くなります。
睡眠の質を向上させるためには、寝るまでの準備が重要です。
暑いからといって、お風呂をシャワーだけで済ませず湯船に浸かるようにしましょう。
寝る前にお風呂で湯船に浸かることで、上昇した体温が深部(手先指先)から抜けていきます。
この体温が少しずつ下がっていく過程とともに眠りにつくことで、自然体で深い眠りになります。
睡眠の質が向上すると、内臓も休むことができて自律神経も安定します。
※睡眠に関しては、ブログ「アルコールと睡眠の関係」で詳しく紹介していきますので、是非ご覧ください。
内臓疲労を予防することは、基礎代謝の向上や免疫力の向上につながります。
したがって健康的な体づくりにおいて、内臓のケアは非常に重要であることがわかります。
これからまだまだ暑い日が続きますので、皆さんも内臓疲労に気をつけて夏バテしないように過ごしましょう。
※内臓に関しては、以下のブログでも詳しくご紹介しておりますので、是非ご覧ください。
腸内環境を整えるメリットと有効な食べ物
便秘で苦しむ皆さんへ
便秘とダイエットの関係性
この記事を書いた人
株式会社ミリオン・フィットネス
代表取締役 林 界斗
NSCA-CPT : NSCA認定パーソナルトレーナー
NASM-PES : 全米スポーツ医学協会認定パフォーマンスエンハンスメントスペシャリスト
カイロプラクティック整体院 トレーナー
運動特化型デイサービス トレーナー
「健康をテーマに運動を通して一人でも多くの方へ幸福を捧げたい」と思い、ミリオン・フィットネスを創業。お客様をはじめトレーナーへの指導、さらにラジオ番組においても運動指導をおこなうなど、アスリートから一般の方、子供から高齢者まで、幅広いお客様のご期待に添うべく活動している。
主な出演:ABCラジオ「全力投球!!妹尾和夫です。サンデー」、FM守口「疋田哲夫の哲ちゃん”哲学”」
ミリオン・フィットネスは、大阪 肥後橋のリピートが多い 予約貸切制のおしゃれなコンディショニング・パーソナルジムです。
ダイエット・ボディーメイク・姿勢矯正はもちろんのこと、肩こり・腰痛・膝痛・ストレス・疲れやすい・健診数値などの改善を、トレーニング & リカバリーケア & ニュートリション の3点からサポートいたします。
大阪市西区京町堀1丁目7番22号
クレグラン京町堀 501号
肥後橋駅 : 徒歩2分
淀屋橋駅 : 徒歩6分
本町駅 : 徒歩7分
梅田堂島地下街: 徒歩15分